おしゃれでかわいい子供服特集 人気ブランドと季節毎のおすすめスタイル
2024.09.19
例年暑い夏が年を追う毎に増したり、暖冬といいながらもしっかり寒かったりと、大人でも何を着たらいいのか困ることってありますよね。
今回はそんな移り行く四季にフォーカスして、季節毎のおすすめスタイルと、人気ブランドをご紹介します。
シーズン毎のおすすめスタイル
≪春 & 夏シーズンのおすすめ≫
ちょっとしたお出かけにおすすめスタイル/aya*tomo
小学生高学年になると母親の真似をし始めたり、本人にオシャレ心が芽生え始める時期ですよね。
参考のスタイリングはまさにそんな感じ、ほぼほぼこんなスタイリングでまとめられているお母さんも良く見かけます。
トレンドのクロシェ編みベストを取り入れたナチュラル系スタイルで、淡い色合いが落ち着いた雰囲気があり、ちょっと大人感が感じられるのがポイントですね。
◎おすすめアイテム GLOBAL WORK/ストレッチワイドパンツ
GLOBAL WORKはお値段もお手頃でベーシックなアイテムがおすすめのブランドです。
まだまだ人気!ワイドシルエットスタイル/ORITSU
ワイド系のアイテムが流行りだして大分経ちましたが、まだまだ衰えるところを知りませんね。
参考は、ドロップショルダーのTシャツと、ビッグシルエットのカーゴパンツのコーデ。
この丈感、シルエット感のパンツが今っぽいですね。
休日のお出かけや、公園コーデなんかにおすすめのスタイリングです。
◎おすすめアイテム niko and…/キャップ([抗菌防臭]オーバル刺しゅうコットンキャップ)
niko andはトレンドを取り入れたカジュアルなアイテムが魅力的なブランド。アウトドアやアメカジ好きの方にもおすすめです。
≪秋 & 冬≫
哀愁のレトロコーデスタイル/haa__fuu
レトロ系のアイテムにもまだまだトレンド感がありますね。
こちらのコーデは、ブロックチェックのパンツと、ビビッとな赤いカーディガンのコーデ。
それぞれのアイテムもレトロ感満載ですが、それらを足元のローファーがまとめていて、90年代初期を彷彿させるスタイリングですね。
ポイントはカーデ袖のラインでしょうか。当時はもっとピッタリしたシルエットでしたが、全体的にワイドなシルエットになることで現代風にアレンジされています。
◎おすすめアイテム LOWRYS FARM/【KIDS】レタードカーディガン
LOWRYS FARMは大人用のブランドとしてもお馴染みですよね。
トレンド感 + 使い勝手の良さで選ぶのならイチオシのブランドです。
もっさりダウンをサラッと着こなすスタイル/m♡
寒さがきつくなる時期はダウンを着ることが多くなると思いますが、そんな時、特に気をつけたいのがもっさり感。
ダウン自体にシンプルでボリュームがあるアイテムなので、気をぬくと野暮ったくなりがち。
参考のスタイリングでは、全体をモノトーンでまとめられていて、すっきりとスタイリッシュな印象があります。
ナイロンにレース生地のスカートという異素材ミックスも抜け感が良くハマってますね。
◎おすすめアイテム THE NORTH FACE/マイクロゼファーカーディガン(キッズ)
人気のブランドなので、街中でも良く見かけますが、やはりアウトドア系のブランドということで、アイテムの機能面に期待したいブランドですね。
秋冬こそ取り入れたい彩り豊かなスタイル/タロスケ
子供服はカラフルなアイテムが多いとはいえ、秋冬はダーク系が増えがちですが、気持ちをあげたい時には参考のように彩りを取り入れたスタイリングもおすすめです。
マルチカラーのボアジャケットと、総柄のパンツを同系色でまとめられていて、インパクトがありますね。
◎おすすめアイテム MARKEY’S/裏毛プリントトレーナー
MARKEY’Sはカジュアル系のアイテムを多く取り扱われているセレクトショップです。
ひと味変わったカジュアルスタイリングにおすすめのショップです。
まとめ
以上、シーズン毎におすすめの子供服特集でした。
まだまだ親御さんが選ばれることの多い子供服だけに、トレンド感や、機能性にこだわって選ばれてみてはいかがでしょうか。