5,500円(税込)以上ご購入で 全品送料無料

韓国子供服でおしゃれに!おすすめ通販サイトとトレンドコーディネート集

2024.09.18

 
韓国の子供服は、デザイン性やコスパの高いアイテムが多く、日本でも人気があります。

moimoln(モイモルン)など、全国的に店舗展開するブランドも増えてきましたが、まだまだ入手できるお店は少なく、通販の利用を検討しているママさんも多いのではないでしょうか。

そこで、韓国子供服の購入におすすめの通販サイトをご紹介します。
最近のトレンドコーディネートもあわせて紹介しますので、韓国子供服の購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
 

おすすめ通販サイト

以下では、韓国子供服の購入におすすめの通販サイトを4つご紹介します。
 

JoliBebe(ジョリベベ)

JoliBebeは韓国子供服、ベビー服、雑貨などを販売するセレクトショップです。

haroharo(ハロハロ)、bellabambina(ベラバンビーナ)、jejeunosity(ジェジェユノシティ)などをはじめ、韓国国内でも人気のブランドを数多く取り扱っています。
2024年秋の取り扱いは25ブランドを超え、韓国子供服の通販サイトのなかでも取り扱いブランド数は圧倒的です。

サイト独自のポイントシステムがあり、購入金額の1%がポイントとして還元され、次回以降の買い物に利用できます。
また、初回登録でポイントプレゼントや、毎月1日はポイント5倍など、ポイントが溜まりやすいシステムが多いことも魅力のひとつです。
 

PETIT BEBE(プチべべ)

PETIT BEBEは韓国子供服、ベビー服、親子ファッションなどを販売するセレクトショップです。

普段着に最適なプチプラアイテムから、タウンユースに最適なおしゃれなアイテムまで数多くのアイテムを取り扱っています。
韓国子供服のほか、一部国内製のアイテムも取り扱っており、おしゃれなマスクなど衛生商品もあります。

公式通販サイトのほか楽天市場やメルカリShopでも販売しており、公式サイトでは1点から全国送料無料です。
一部即納アイテムもあり、韓国子供服をすぐに手に入れたいという方におすすめです。
 

diamum(ディアマム)

diamumは、韓国子供服、ベビー服、レディースウェアなどを販売するセレクトショップです。

ショップオーナー自身が2児の母で、ママさんの心がときめくようなアイテムを提供しています。
韓国子供服らしい淡い色使いや、シックなデザインのアイテムが充実しています。

シンプルなデザインでありながらも、ほかでは見つけられない一癖あるようなアイテムをセレクトしているため、韓国子供服好きなママさんならきっとお気に入りの1着に出会えるでしょう。

基本的には、公式サイトのみの販売ですが、新潟県内でポップアップなどのイベント出店していることもあります。
 

monmimi(モンミミ)

monmimiは、韓国子供服、ベビー服、レディースウェア、ドッグウェアなどを販売するセレクトショップです。

公式Instagramのフォロワーは11.7万人超えの大人気セレクトショップで、ドックウェアを販売していることもあり動物モチーフのアイテムが豊富です。
韓国子供服らしい淡い色合いの子供服のほか、ポップで可愛いアイテムも充実しています。

一部シューズは、楽天市場やZOZOTOWN、ロコンドなどでも販売しています。
 

トレンドコーディネート集

韓国子供服を着用したトレンドのコーディネートを集めました。
 

diamum-ディアマム- 韓国子供服 Niigata / 男の子にも女の子にもおすすめ!シックなモノトーンコーデ

男女問わずにアイテムを選びたいというママさんにおすすめなのが、シンプルかつシックなモノトーンコーディネートです。

シンプルなデザインのアイテムは着回しがきくため、いろんなコーディネートが楽しめます。
ベージュやアイボリーなどの淡いカラーを入れると、より韓国っぽいスタイリングに仕上がります。
 

jejeunosity_official / 可愛いだけじゃない!甘辛ミックスコーデ

女の子らしい可愛さのなかにもヘルシーさやカジュアルさをプラスしたいというママさんにおすすめなのが、甘さと辛さをミックスしたコーディネートです。

ショート丈のスカートやスボンでもオーバーオールを選択することで、ヘルシーさをプラス。
インナーをカジュアルなスウェットにしたり、足元にごつめのスニーカーにしたりと、こちらも着回しのきくアイテムです。
 

nonun nae yeppuni_ ノヌン ナエ イップニ / あえての大きめが可愛い!ゆったりコーデ

ゆったりめのアイテムを選択すれば、どんなコーディネートでも韓国らしいスタイリングに仕上がります。

だらしない印象にならないように、裾や足首が絞られたメリハリのあるデザインのアイテムがおすすめです。
大きめアイテムなら、長く着させられるというメリットもあります。
 

まとめ

本記事では、韓国子供服の購入におすすめの通販サイトをご紹介しました。

最近のトレンドコーディネートもあわせて紹介したので、韓国っぽいコーディネートを楽しみたいママさんは参考にしてみてください。

一覧へ戻る

アイテム検索